洗浄機をどんな所に(または物)に使用しましたか?
というアンケートをある調査会社が行なったそうです。
そのアンケート結果は
(1)住居の洗浄(壁・玄関・アプローチ) 30%
(2)洗車(自家用車) 30%
(3)網戸・窓の洗浄 20%
(4)工具・農具の洗浄 5%
(5)自転車・バイクの洗車 5%
(6)その他 10%
となったそうです。
1位、2位は順当と言う所ですね。
大半の方はこれを目的に購入するはずですからね。
3位の網戸・窓。
結構、誤解があるのが網戸なんですね。
噴射の勢いで網戸が壊れたり、洗っても表側しか洗えないのでは
と思うかもしれませんが、よっぽど近づけて噴射しない限り網戸は
まず痛みませんし、裏側の洗浄も跳ね返りにより、結構洗えるんです。
つまり窓を閉めた状態でさらに網戸を閉めてその状態で噴射すると
窓に跳ね返った水が網戸の裏側にもあたり、汚れが落ちると言うわけです。
結構きれいになるので、お試し下さい。
4位の工具・農具の洗浄。
これは主に業者さんが使う場合ですね。
泥汚れや、汚染度の高い作業場(例えば、畜産関係の糞尿施設の整備とか)
で使う道具は洗っておかないと汚くて使えたものではないですからね。
洗浄後、スプレーグリスなどで油を注しておくのが錆びさせないコツです。
モンキーレンチや、ペンチなど可動部分がある工具は特に大事です。
以下の順位は割愛しますが、
応用しだいでは何でも洗えると言う事です。
洗浄自体はとっても楽なので、
暇を見つけては色んな物を洗ってみるのも面白いかもしれませんね。
注目の記事
- 赤外線リモコンは使えますか?
液晶テレビ (SONY) BRAVIA KDL-40F5 (40) についての情報付属するリモコンは電波リモコンですが、学習リモコンなどの赤外線タイプも使えるのでしょうか?
- イコライザで音割れ
MP3プレーヤー (APPLE) iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) についての情報イコライザをかけると音割れしてしまいます特にデジタルリマスター盤など良い音のはずのものが、音が割れやすく、古いCDは比較的音割れがなく、悲しい状況です。ヘッドホンはよいものを使っています。以前はソニー・・・
- 発売日
docomo(ドコモ)携帯電話 (シャープ) docomo STYLE series SH-04B についての情報発売日はいつ頃になるのでしょうか?
ケルヒャー家庭用高圧洗浄機 K2.75
評価得点 95点 ★おすすめ
世界が認めるドイツ・ケルヒャー社は
ヴァチカンのサンピエトロ寺院、ニューヨークの自由の女神等の
重要文化財の洗浄を請け負う、世界的な信頼を得る洗浄機専門メーカーです。
コンパクトで女性でもらくらく持ち運びができる程の
軽さなのに、強力な水圧で頑固な汚れもガンガン落とす事ができるのは…
リョービ高圧洗浄機AJP-1400
評価得点 93点 ★値段で選ぶならコレ!
リョービは国内の高圧洗浄機メーカーです。
国産品にこだわるならここでしょう。
能力的に比べてもあのケルヒャー製の物と比べても
遜色ない能力を誇ります。
価格的にはこちらの方が安いので、
特にこだわりがないのなら…
東芝 高圧洗浄機WP-80C
評価得点 85点 ★洗車用としてなら最適
吐出圧力が5.5MPaと低く
外壁のコケなど強い水圧を必要とする頑固な汚れが
落としにくいのが欠点です。
でも洗車専用に使うのであればいいかもしれません。
泥汚れを落とす程度であればこのパワーでも充分ですし、
ホースの長さも長いので…